2015年01月20日
2月7日から天塩中川駅で写真展開催
宗谷線を真っ黒な煙を上げて走るSL。

粉雪を舞い上げながら走るラッセル車。

写真展「宗谷の鉄路 昭和の残像 ~ 蒸機の時代と、今も走るラッセル車」が、天塩中川駅で開催されます。
開催期間 平成27年2月7日(土) ~ 2月22日(日) (入場無料)
鉄道写真の数々をご覧ください。
また、スペシャルイベントとして、写真を撮影した原田伸一さんと伊丹恒さんをお招きし、2月10日(火)に「SLばなし&カフェ」を写真展の会場にて実施します。
かつて、宗谷本線が海を越えサハリンまでつながっていた黄金期の時代や、夜行列車「利尻」が活躍していたことなど、宗谷本線にまつわる歴史や懐かしい鉄道に関する話を語り合います。
スペシャルイベント 「SLばなし&カフェ」
2月10日(火)
18時~ カフェ オープン
19時~ SLばなし
21時 クローズ
多くの方のご来場をお待ちしています。
ポスターはこちら。


粉雪を舞い上げながら走るラッセル車。

写真展「宗谷の鉄路 昭和の残像 ~ 蒸機の時代と、今も走るラッセル車」が、天塩中川駅で開催されます。
開催期間 平成27年2月7日(土) ~ 2月22日(日) (入場無料)
鉄道写真の数々をご覧ください。
また、スペシャルイベントとして、写真を撮影した原田伸一さんと伊丹恒さんをお招きし、2月10日(火)に「SLばなし&カフェ」を写真展の会場にて実施します。
かつて、宗谷本線が海を越えサハリンまでつながっていた黄金期の時代や、夜行列車「利尻」が活躍していたことなど、宗谷本線にまつわる歴史や懐かしい鉄道に関する話を語り合います。
スペシャルイベント 「SLばなし&カフェ」
2月10日(火)
18時~ カフェ オープン
19時~ SLばなし
21時 クローズ
多くの方のご来場をお待ちしています。
ポスターはこちら。

Posted by サッコタン at 12:13│Comments(0)
│中川町/イベント