天塩川と中川町 › 2014年10月
2014年10月28日
初雪です
うぅー、さむさむ・・・。
今朝起きると、おぉー、いつの間に初雪が!

道路はまだアスファルトが出ていましたが、建物や車の屋根、草むらには薄っすらと雪が積もっていました。
もう、冬ですね。
写真の囲いに覆われた建物は天塩中川駅です。
11月8日に改修工事が完了し、オープンセレモニーが午前11時から行われますよ。
どんな姿になっているか、お楽しみに。
今朝起きると、おぉー、いつの間に初雪が!

道路はまだアスファルトが出ていましたが、建物や車の屋根、草むらには薄っすらと雪が積もっていました。
もう、冬ですね。
写真の囲いに覆われた建物は天塩中川駅です。
11月8日に改修工事が完了し、オープンセレモニーが午前11時から行われますよ。
どんな姿になっているか、お楽しみに。
2014年10月09日
中川剣道少年団が優勝
10月5日に下川町で行われた第35回少年武道交流剣道大会兼第6回石川政勝杯剣道大会での、団体戦 小学生低学年の部 決勝戦です。
中川町と猿払村のチームの対戦となりましたが、結果は中川剣道スポーツ少年団Aチームが見事勝利し、優勝旗を勝ち取りました。

今回の大会の入賞者は次のとおりです。
団体戦 小学生低学年の部 優勝 中川剣道スポーツ少年団Aチーム
(立岡達哉くん、増田頼人くん、遠藤豪希くん、中山愛都くん、加藤蒼翔くん)
個人戦 小学3年生の部 3位 中山嶺弥くん
おめでとう、次の大会もがんばろう。
中川町と猿払村のチームの対戦となりましたが、結果は中川剣道スポーツ少年団Aチームが見事勝利し、優勝旗を勝ち取りました。

今回の大会の入賞者は次のとおりです。
団体戦 小学生低学年の部 優勝 中川剣道スポーツ少年団Aチーム
(立岡達哉くん、増田頼人くん、遠藤豪希くん、中山愛都くん、加藤蒼翔くん)
個人戦 小学3年生の部 3位 中山嶺弥くん
おめでとう、次の大会もがんばろう。