天塩川と中川町 › 中川町/夏
2010年07月28日
爽快?ラジオ体操
24日から、4区子供会恒例の夏の行事、ラジオ体操が始まっています。

私はラジオの準備担当なので、毎日が早起き。
子供達と一緒に体操をして、毎日健康的な生活を送っています・・・と言いたいところですが。
飲み会の翌日は、さすがにつらい・・・。
子供達に酒臭さを悟られないように、しっかりと口の中をリンスして、多少距離を保つように立ち位置に気を使っています。(笑)

私はラジオの準備担当なので、毎日が早起き。
子供達と一緒に体操をして、毎日健康的な生活を送っています・・・と言いたいところですが。
飲み会の翌日は、さすがにつらい・・・。
子供達に酒臭さを悟られないように、しっかりと口の中をリンスして、多少距離を保つように立ち位置に気を使っています。(笑)
2007年07月10日
ハスカップ
7月はハスカップの収穫シーズン。
濃い紫色で、ぷっくらして、少しさわって軟らかいのが食べごろ!

小粒だけど1粒食べるだけで、口の中にパーッと広がるその味は、チョットすっぱいけどさわやか系のベリーって感じかな?
中川町にはハスカップを原料にした、ジャム、ワイン、羊かんなどの特産品がありますよ。
濃い紫色で、ぷっくらして、少しさわって軟らかいのが食べごろ!

小粒だけど1粒食べるだけで、口の中にパーッと広がるその味は、チョットすっぱいけどさわやか系のベリーって感じかな?
中川町にはハスカップを原料にした、ジャム、ワイン、羊かんなどの特産品がありますよ。
2007年06月19日
草刈ボランティア
この前の日曜日、4区町内会で毎年恒例の草刈活動が行われ、約50人が参加しました。
カマやブラシカッター(エンジン付きの草刈機)を手に集まった地域の方々が、町内を流れる銅蘭川を中心に次々と雑草を刈っていきます。

・・・それにしても、ブラシカッターを持っている人が多い。
普段でも休日ともなれば、「チュイーン」と甲高い音を立てて、自宅周囲の草刈をしている人が結構いますからね。
田舎なので、草を刈る場所が多いのと、やはり山に囲まれた町。
林業や土木関係の仕事などで、ブラシカッターを使う人が多いということもあるのでしょうね。
カマやブラシカッター(エンジン付きの草刈機)を手に集まった地域の方々が、町内を流れる銅蘭川を中心に次々と雑草を刈っていきます。

・・・それにしても、ブラシカッターを持っている人が多い。
普段でも休日ともなれば、「チュイーン」と甲高い音を立てて、自宅周囲の草刈をしている人が結構いますからね。
田舎なので、草を刈る場所が多いのと、やはり山に囲まれた町。
林業や土木関係の仕事などで、ブラシカッターを使う人が多いということもあるのでしょうね。
2007年05月28日
めちゃ寒でもプール!
昨日は、中川中学校の体育大会と町民パークゴルフ大会があったのですが、気温が5度ぐらいしかなく風もあり「めちゃめちゃ寒かった」そうです。
体育大会の観客も冬並みの防寒装備で、毛布に包まって観戦していたようです。
お疲れ様でした。
そして今朝方は霜が降りたらしく、農作物への被害が心配されています。
さて、そんな「めちゃ寒」な日も終わり、明日からは「ポカポカ」に戻りそうです。
6月1日には中川町民プールもオープン。

格安?の温水プールで泳ごう!
一日券は一般100円。
中学生以下は無料です。

【問合せ先】中川町教育委員会(中川町字中川 01656-7-2877)
体育大会の観客も冬並みの防寒装備で、毛布に包まって観戦していたようです。
お疲れ様でした。
そして今朝方は霜が降りたらしく、農作物への被害が心配されています。
さて、そんな「めちゃ寒」な日も終わり、明日からは「ポカポカ」に戻りそうです。
6月1日には中川町民プールもオープン。

格安?の温水プールで泳ごう!
一日券は一般100円。
中学生以下は無料です。

【問合せ先】中川町教育委員会(中川町字中川 01656-7-2877)